23 Jan 2017

こんにちは。柴﨑です。
週末は天気がよかったので横須賀の三笠公園へ行ってきました。
三笠公園は「日本の歴史公園100選」に選ばれており戦艦三笠が記念鑑として保存されているということなので、実際に見てみようと思いました。
少し風が強いですが天気もいいし、何より戦艦がかっこいい!

乗艦してみましょう。

乗艦後、後部甲板から入口に入ると通信室。モールス信号か。。。

ここは操舵室。当時のままだそうです。

ここは甲板。昔の艦なので甲板は木ですね。

三笠ご自慢の30センチ主砲。射程は10キロだそうです。余談ですが大和の46センチ主砲は射程42キロ。大和はどんだけでかいんだ。

正面から見た三笠。なかなか壮観です。

三笠公園からは見えませんでしたが、現在、横須賀基地にはイージス艦と空母ロナルドレーガンが停泊しているそうなので、見に行きたいですね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。












この記事へのコメントはありません。